ペンディングオーダーとは、トレーダーが、価格が特定の気配値に達したときに、あとからオープンするように注文を設定することです。
買いストップ注文を設定するには、気配値が現在の市場価格より上でなければなりません。 このとき、トレーダーは、価格が一定のレベルまで上がった後、そのまま上昇を続けると考えています。
売りストップ注文を設定するには、気配値が現在の市場価格より下でなければなりません。 このとき、トレーダーは、価格が一定のレベルまで下がった後、そのまま下落を続けると考えています。
ストップ注文を設定するには、下記を選択します。
- シンボル - 金融商品(通貨ペア、コモディティなど)。 以下の例では、シンボルはユーロ/米ドルの通貨ペアです。
- ボリューム- ポジション(注文量)の大きさ。ロット単位で選択します。
- ストップロス(SL)とテイクプロフィット(TP) - ストップロスを設定することで、価格がポジションと反対方向に動き始めた場合に注文をクローズし、損失を最小限に留めることができます。 テイクプロフィットを設定して、価格がポジション方向に指定したレベルまで動いた時点で注文をクローズし、溜まった利益を確保するように設定することができます。
- コメント - 任意で注文にコメントを入れることができます。
- タイプ - ペンディングオーダーを選択します。
- ペンディングオーダーの種類 - 買いストップか売りストップかを選択します
- 価格 - 注文を開始したい気配値を指定します。
- 期限 - ペンディングオーダーが有効にならなかった場合(価格が選択したレベル / 気配値に到達しなかった場合)に、注文がキャンセルになる期限を選択することができます。
- 「設定」をクリックします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。